さあやのプロフィール
プロフィール見てくださり、ありがとうございます。

なまえ | さあや |
---|---|
職業 | 時短勤務中の正社員 |
年齢 | 1980年代前半 |
家族構成 | 私、夫、娘、息子(2人とも保育園児)の4人暮らし |
性格 | 自己肯定感が低く引っ込み思案、目立たず生きていきたいタイプ 人と比べて、自分ができないことに注目してしまう 内弁慶 |
最近見た好きな映画 | 実写版アラジン、シン・ゴジラ、アナと雪の女王2、眠れる森の美女、ラ・ラ・ランド |
好きな芸能人 | KinKiKids、長谷川博己、三浦春馬、佐藤健、高良健吾 |
東京のはしっこに住む、兼業主婦の36歳。
他に夫、元気いっぱいおてんばな娘、ほのぼの息子の四人家族です。
こどもを昼間保育園に預けながら、正社員で時短勤務しています。
産休育休挟みながらも、勤続年数は約10年になりました。
勤め先はベンチャー企業なので、平均年齢は若い方ですが、
勤続10年近くとなると、そこはかとなくお局感漂わせています(笑)
私は時短勤務なうえに、仕事ができないので、居心地が悪くて仕方なく、(ベンチャー気質が本当は合っていないのです)会社ではワーママ仲間もいなくて、本当に孤独でした。
子どもができたら退職するから今はまだ頑張る!という気持ちで長らく働いていました。
でも、結婚して1年後。
我が家の家計は、共働きでないと成り立たないことに、やっと気づきました。
結婚前に収入を教えてくれなかった夫ですが、結婚して6年たってもどうやら昇給の見込みが薄い様子。(自分もほぼ昇給してないので、責められませんが・・・)
私も子どもが産まれたら、正社員をやめて、気楽な近場でのパート勤務するんだ~!という憧れを抱いていたのですが、「実際のところ正社員で働かないと無理じゃん?!」とやっと気づいたのでした。
(パートだと、保育園も入りにくくなりますしね・・・)
さらに、子どもが二人産まれたことで、借家も手狭になり家を買ってしまったから、もう退路はなくなりました!どうする我が家の家計!
そんな時に、副業について調べていた夫が、「ブログをやってみたら?」と声をかけてきたのです。
「ブログで稼ぐ???」
と不思議に思いましたが、そういえば数年前に職場の先輩がブログは稼げるって言ってたことを思いだし調べていくうちに、ふつふつとブログって楽しそう!という気持ちが沸き上がったので一念発起。
はてなブログPROで、ブログを立ち上げました!!
(※今現在はWordpressに移行しています)
ブログに書きたいこと
- 育児ネタ
- 節約情報
- おすすめ育児グッズ
- 子どもとおでかけなど
これまでの生活で得てきた経験や知識をまとめて、皆さんのお役に立てる情報を発信していくつもりです!
普段は引っ込み思案な私ですが、このブログではガシガシと情報をお届けしていきますので、よろしくお願いします。