2020年8月のマクドナルドの期間限定メニューが美味しかった話です!
目次
株主優待券でマックの期間限定メニューを食べる楽しみ
我が家は、マクドナルドの株主なので、株主優待券でマクドナルドに度々食べに行っています。
マクドナルドの株主優待券は、チケットがあれば価格に関係なくハンバーガーを選んで食べることができるので、毎回、できるだけ高いメニューを食べて元を取りたいと思っています!
今回は、ハワイアンな期間限定メニューを食べてきたのでご紹介します!
マックでどこでもハワイのハンバーガーは3種類
2020年、8月5日から期間限定でハワイアンメニューが販売開始されました。
ハンバーガーメニューは3種類。
- チーズロコモコ
- ガーリックシュリンプ
- ハワイアンスパイシーバーベキュー
今回私が選んだのは、チーズロコモコ。夫はハワイアンスパイシーバーベキューを選択しました。
チーズロコモコ(単品420円)
もともとロコモコが大好きな私が選んだのが、チーズロコモコ!
目玉焼き+ハンバーグ+レタス+チーズの組み合わせ、大好きです。
公式サイトの説明はこちらです。
つなぎの入っていないジューシーな肉厚ビーフパティに、クリーミーでコクのあるチェダーチーズとぷるぷるのたまごを重ね、粉チーズをトッピングした香ばしいバンズではさんだ「チーズロコモコ」。
ビーフやチキンの旨味と10種類以上のスパイスをきかせ、フルーティーに仕上げた特製のバーベキューソースを合わせました。ジューシーな肉厚ビーフパティとたまごの間にとろ~りチーズが絡む相性抜群のおいしさです。
出典:マクドナルド公式サイト
もう間違いないって感じですよね。特に女性は好きな方、多いのではないでしょうか。
チーズロコモコ 包装 チーズロコモコ 中身 チーズロコモコ 断面
株主優待券があるので、420円→0円です!
ハワイアンスパイシーバーベキュー(単品420円)
肉厚ビーフパティとポテトパイ+どちらも大好き!
ピリ辛も好きなのですが、レタスが入っていないのが気になって、私は選びませんでしたが捨てがたかったです。
がっつり系が好きな夫はこちらを選択です。
つなぎの入っていないジューシーな肉厚ビーフパティと、外はカリッと中はホクホクのポテトパティを、粉チーズをトッピングした香ばしいバンズではさんだ「ハワイアンスパイシーバーベキュー」。
スパイシーなハラペーニョチーズソースに、ビーフやチキンの旨味と10種類以上のスパイスをきかせ、フルーティーに仕上げた特製のバーベキューソースを合わせました。
ジューシーな肉厚ビーフパティとポテトパティに、ハワイ気分を味わえるバーベキューソースとスパイシーなチーズソースを合わせた、食べごたえ抜群の一品です。
出典:マクドナルド公式サイト
ハワイアンスパイシーバーベキュー 包装 ハワイアンスパイシーバーベキュー 中身 ハワイアンスパイシーバーベキュー 断面
株主優待券があるので、420円→0円です!
ガーリックシュリンプ(単品420円)
こちらは、次回に持ち越したのですが、ぷりぷりエビがおいしそうです!
ザクザクとした衣とぷりぷりとしたえびの食感が特長のえびカツに、サクサクとしたフライドガーリックの食感が楽しい特製ソースを合わせ、粉チーズをトッピングした香ばしいバンズではさんだ「ガーリックシュリンプ」。
ロースト感のあるえびの旨味と、ガーリックの風味と食感が効いたスパイシーなソースが、ハワイの代表的な料理ガーリックシュリンプを思わせるやみつきになる美味しさです。
出典:マクドナルド公式サイト
私の妹が食べて美味しかったと言っていました~♪
マックでどこでもハワイの感想:おいしい!
「期間限定メニュー=はずれ」のイメージが強くて、今まであまり食べてこなかったのですが、最近食べている期間限定メニューは、美味しいものばかりです。
最近は、サムライマック、世界メニュー、そしてハワイアンと食べてきましたが、どれも当たりでした♪
コロナ禍で、旅行、お出かけが気軽にできなくなっている昨今ですので、マクドナルドで多少なりとも、ハワイ気分が味わえるのは「プチ非日常」という感じで美味しいうえに楽しい!
今回の「マックでどこでもハワイ」は2020年8月下旬まで!
気になっている方は、終了前にぜひ食べてみてくださいね。
今後も、株主優待券を使って、期間限定メニューを試していきたいと思います!
今回得した金額
- チーズロコモコのLLセット(ポテトL+ドリンクL)790円
- ハワイアンスパイシーバーベキューのLLセット(ポテトL+ドリンクL)790円
合計 1580円 ⇒ 0円!!
↓↓2人用のお得なセットもあるようです~!