コスパ重視の家具・家電

狭いダイニングOK!IKEAのダイニングテーブルLERHAMN(レールハムン)は子育て中4人家族におすすめ

2019年新築建売で購入した我が家は狭小住宅です。

必然的に、約6畳の狭小ダイニングです。

このダイニングに合う、4人家族(大人2人、子ども2人)用のダイニングテーブルを、住宅購入の際に合わせて買うことにしました。

そこで選んだのが、IKEA LERHAMNです。とてもお気に入りです!

どれにしようか悩みに悩んで購入したので、同じような方の参考になればと思い、まとめてみますね!

6畳のダイニングに合うダイニングテーブルはどんなもの?

引っ越し前の家では、ダイニングとテーブルのサイズ感をあまり把握しないままデ、ザインだけを決め手に購入してしまったので、

テーブルが大きすぎて、ダイニングがテーブルに占拠され移動しづらい、という悲しい事案が発生していました。。。

その悲しい状況を、我慢すること二年半。

いい加減、存在感あるテーブルとダイニングの狭さに心が限界を迎えていました。

(もとは、自分がサイズ感を確かめずに購入したのがいけないんですけどね・・・)

だから、

この住宅購入の機会に合わせて、

今度こそ心地いい、ちょうどいいテーブルを買おうと決心し、あげた条件がこちらです↓↓

6畳のダイニングに合うテーブルの条件
  • 大きすぎず、小さすぎないこと(幅125㎝未満)
  • 四人掛けできること
  • 高級すぎないこと(IKEA、ニトリあたりの価格帯)
  • 二人のこどもが大きくなっても5~6年は使えること
  • ナチュラルテイストであること

そして、ネットで探しまくって1点選びました!

IKEA LERHAMN(レールハムン)ダイニングテーブルを選んだ

読み方わからない…のですが、こちらを購入しました。 

※追記 読み方はレールハムンです!

このテーブルは、絶妙なサイズ感で、我が家の狭小ダイニングにもフィット。
テーブルの天板の木目もナチュラルテイストで、とても好み。
 
実は、メルカリで中古品で購入したので、組み立て済みの状態で届けてもらえたことも、とても良かったです。
 
 
大型メルカリ便での発送だったので、運送業者の方に2階のLDKまで運んでもらい、開梱も、梱包材のごみも持ち帰ってもらえて、とても助かりました!
 
 
新品だと、組み立てから始めないといけないので、不器用な私1人だったら、何分かかっていたことやら・・・。
 
商品そのものの良さもさることながら、大型メルカリ便の素晴らしさも実感した出来事でした!
【メルカリデビュー体験談】今すぐ始めよう!不用品が1週間で6000円になった話(招待コードあり)何かと話題のフリマアプリ「メルカリ」。もう始めていらっしゃいますか? はじめて一週間で6000円を稼げたので、みんなやったほうがいいよ!...
 
 

同シリーズのチェアを選ばなかった理由

ちなみに、IKEA LERHAMNテーブルにはセットのチェアも存在しているのですが、同時購入はしませんでした。
理由は、二点あります。
 
子どもたちはまだ、ベビーチェアを使っていたこと。
私が背が低いので、北欧仕様の椅子のサイズだと脚がつかないのではと不安だったこと。
 
 
 
 
最近まで、ニトリで買った折り畳みチェアをこのLERHAMN(レールハムン)のテーブルに合わせて使っていましたが、新しい椅子を買いました。
 
こちらもよかったので、また別記事でご紹介します。
楽天でHOWARD CHAIRを買ったら想像以上だったのでレビューします! IKEAのダイニングテーブル LERHAMN のセットチェアを買わなかった理由 IKEAのダイニングテーブル LERHAMN を...
 
 
 

狭小ダイニングでお困りの4人家族の方ならIKEA LERHAMNを

我が家と同じように、狭い6畳ほどのダイニングに、小さい子ども含め4人掛けできるテーブルをお探しなら、IKEA LERHAMN(レールハムン)が、絶妙なサイズ感の希望を満たしてくれると思います。
IKEA LERHAMN(4人掛け)基本的な4人掛けテーブル
長さ 118 cm 幅120cm以上推奨
74 cm 80cm 以上推奨
高さ 75 cm
以前は、幅125cm、奥行80cmのダイニングテーブルを使っていましたが、ダイニングが狭くなるため、より小さい4人掛けを探していて見つけたのがLERHAMN(レールハムン)です。

4人掛けテーブルは上記の表のように、ほとんど幅120㎝以上、幅80㎝以上になります。

これより小さいサイズをお求めの場合、希望を満たすテーブルは探してもなかなか見つかりません。

その点で、LERHAMN(レールハムン)は、ダイニングが狭いとお悩みのご家庭にとっては、希少で絶妙なサイズ感のテーブルと言えます。

ただし、大人四人だとテーブル幅が狭いと感じると思われますので、お気をつけください・・・!
ナチュラルテイストがお好みならぜひ!
 
↓二人掛け用もありますよ~!

 
 

↓4人掛け+椅子四脚セットはこちらです

追記:IKEA LERHAMN(レールハムン)を使い始めて1年後の感想

1年経った我が家のLERHAMNの感想を追記していきます。

  • 4人掛けテーブルは、サイズ感は未就学児2人、大人2人でちょうどよく使えています。
  • テーブルクロスをしないで使用していたので、天板に小傷やへこみが増えています。

パイン材は柔らかいので、ちょっとスプーンやフォークをぶつけただけでも、小傷が付きやすいです。

よく見ると、ぼこぼこしているのがわかります。

我が家では、テーブルクロス反対派の夫の意見でクロスなしで使っていますが、天板をきれいな状態でキープしたいなら、木目も良さを損なわない透明テーブルクロスをオススメします!

また、蜜蝋ワックスでのお手入れも、傷がつきにくくなるので、おすすめです!

↓ぽちっと押していただけると励みになります…!
ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村