我が家では、夫が主導となって、余剰金を貯金する代わりに株式投資をしています。
最近の株式市場は、コロナウイルスや原油価格の影響で不安定な状況が続き、株価は連日下落傾向です…。
毎朝の夫婦の挨拶は「我が家の資産、いくら減った??」から始まります!!(涙)
時価○○円だったものが、この数週間で今や…という悲惨な状況で、株価に関するニュースを目にすると、とてもソワソワします。
そんな投資家の傷ついた心を癒してくれるのは、株主優待だけです…!
株価が下落しても、私達には株主優待がある!!(半泣き)
大人はもちろん、子どもにも嬉しい優待を実施しているハピネット(7552)から株主優待品の内容が発表されました。
ハピネット(7552)株主優待品の内容(2020年3月期)
ハピネットとは、玩具を中心に、映像や音楽ソフト、ビデオゲーム、アミューズメント関連商品などを 取り扱う国内トップシェアの商社です。 バンダイナムコグループの一員でもあります。
↓ハピネットのおもちゃを紹介した記事はこちら

子どもと一緒にアニメを見ていると、よくハピネットのCMが流れているのを見かけます。
株主優待をもらうための条件は、こちらです。
対象株主 | 2020年3月31日の最終の株主名簿および実質株主名簿に記載または記録された1単元(100株)以上保有の株主 |
優待品 | 「株主様ご優待カタログ」の中から、同社オリジナル、独占販売商品を所有株式数に応じて贈呈する。 さらに、500株以上保有の株主には、保有株数に応じて「こども商品券」を贈呈する。 |
所有株数による違い | 《所有株式数100株以上500株未満》 →ご優待カタログの中からお好みの商品1品 《所有株式数500株以上1000株未満》 →ご優待カタログの中からお好みの商品2品 《所有株式数1000株以上》 →ご優待カタログの中からお好みの商品3品 また、上記株主優待品を申し込んだ株主に、所有株式数に応じて「こども商品券」を贈呈。 《所有株式数500株以上1000株未満 →「こども商品券」2000円 《所有株式数1000株以上》 →「こども商品券」5000円 |
贈呈方法と時期 | 「株主優待カタログ」を6月上旬ごろに株主の手元に届くよう送付し、株主から申し込み後に、順次商品を発送する予定。 |
2020年3月期株主優待品の内容
カタログを見ると、おもちゃ、ゲーム、映像ソフト、CDと多ジャンルから選べます。
おもちゃやゲームは、子どもは大喜び間違いなしです。
しばらく保有し続けているので、優待品をもらうのも5回目になりました!
我が家は、夫婦それぞれと子供で3名義分の株式を100株ずつ保有しています。そのため、カタログから3品を選ぶことができます。
株主優待品を3つもらうなら、100株ずつ3名義で株式取得したほうがお得になります!
1名義で株主優待品を3つもらおうとすると、1000株以上が条件となるので、投資資金が多く必要になるからです。
家族がいる投資家は、この方法でお得に優待品をgetしています。
2020年3月期株主優待品リスト(全26種から選べます)
- 玩具 R/S ホバークラフトワイルドアタッカー
- 玩具 手乗り恐竜ジュラミン
- 玩具 SALON DE DOOZ スペシャルコレクション
- 玩具 ハグミンフレンズ(ユニコーンゆめかわルームセット)
- 玩具 ブロッコアニマルシリーズ(いずれか1個)
- ゲーム ピクセルパズルパック 3-in-1(Nintendo Switch用ソフト)
- ゲーム ぺトゥーンパーティー (Nintendo Switch用ソフト)
- DVD or Blu-ray 愛唄 ‐約束のナクヒト‐
- DVD or Blu-ray 惡の華
- DVD or Blu-ray 楽園
- DVD or Blu-ray 泣くな赤鬼
- DVD or Blu-ray 赤毛のアン 初恋
- DVD or Blu-ray サムライマラソン
- DVD or Blu-ray ホテル・ムンバイ
- DVD or Blu-ray バジュランギおじさんと、小さな迷子
- DVD or Blu-ray 第43回全英女子オープンゴルフ~笑顔の覇者・渋野日向子 栄光の軌跡
- CD カノエラナ/盾と矛
こんなにたくさんのラインナップがあり、迷いますね!
購入すれば、3000〜4000円ほどするものばかりです。タダでもらえるとなると、超オトクです!
どのおもちゃにしようか、子ども達とじっくり相談して決めようと思います。
優待品が届いたらまた感想を書きますね!
